申し開きをしてくるときは怪しい...
まめちゃん、失敗しちゃったときは、申し訳なさそうににゃーにゃー言ってきます。
今日も会社から帰ってきたら、なんかいつもと違う感じ...
さてはと思い、寝室へ。

あー、あー、あーーーーーーー
そりゃ、申し開きしてくるわな:-)
お尻拭いた跡と、胃液吐いてました。
お尻拭いた跡に、ベッドカバーをぐしゃぐしゃとやって、隠したつもりになって、その後にゲーした感じ。
水気が多いので、ボックスシーツ、敷きパッドがやられておりました。
幸い、こんなこともあろうか、その下には防水シーツをしてあるので、マットレスまでは被害及ばず。
今回は防水シーツまでは到達していなかったみたいなので、消毒用アルコールを噴霧して乾燥。
タオルケット他には影響がなかったのは良かった。
しょーがないので、何はともあれ、ベッドカバーとボックスシーツと敷きパッドを高温洗浄に回して、もう1セットで再セットアップ。
疲れますなー
明日は、タオルケットもついでに洗濯します。
ベッドカバーも防水タイプを使うかな.. 夏場の湿気のある状態で使いたくなかったのですが、買ってはあるのですね。
やれやれです。リビングにも吐いてたし。
今日も会社から帰ってきたら、なんかいつもと違う感じ...
さてはと思い、寝室へ。

あー、あー、あーーーーーーー
そりゃ、申し開きしてくるわな:-)
お尻拭いた跡と、胃液吐いてました。
お尻拭いた跡に、ベッドカバーをぐしゃぐしゃとやって、隠したつもりになって、その後にゲーした感じ。
水気が多いので、ボックスシーツ、敷きパッドがやられておりました。
幸い、こんなこともあろうか、その下には防水シーツをしてあるので、マットレスまでは被害及ばず。
今回は防水シーツまでは到達していなかったみたいなので、消毒用アルコールを噴霧して乾燥。
タオルケット他には影響がなかったのは良かった。
しょーがないので、何はともあれ、ベッドカバーとボックスシーツと敷きパッドを高温洗浄に回して、もう1セットで再セットアップ。
疲れますなー
明日は、タオルケットもついでに洗濯します。
ベッドカバーも防水タイプを使うかな.. 夏場の湿気のある状態で使いたくなかったのですが、買ってはあるのですね。
やれやれです。リビングにも吐いてたし。