伊予牛のカレー

会社の食堂で愛媛の物産展らしきものをやってたので...
iyo-gyu-202411.jpg
テレワークのお昼用に買ってみました。
280円だったかな?

ご当地キャラのみきゃんもいました。(ぬいぐるみとかじゃなくて着ぐるみが...)
四国も四半世紀以上も行ってないですね。そろそろ行きたいのですが。

-0.0kg/week (4.16kg) & -0.0kg/week (4.21kg)

やれやれ今週も終わりました。
英語のやりとり疲れる... orz
久々に、英語で反論してるけど、さてどうなることやら...

今週の計量結果です。

まめちゃん
nyanko-3835.jpg
微減。
活動量は多いのですが、よくげーしてます。
今日も、対策を施したピアノの上でゲー。
明日も、というか、今から洗濯してます。

くろちゃん
nyanko-3836.jpg
微減。
ウェットも結構食べるようになったし、減る理由がわからん。

さて、明日の朝は寒そうです... 通院で並ばないといけないのよね...

猫壱 バリバリボウルはおトクなのね

くろちゃんが、せっせと爪とぎしてくれるので半年でおおよそ寿命を全う。
換えでも買うかと楽天で注文して、むむ?
なんか、薄っぺらいのが届いた...

あ、もしかして... ひっくり返したら...
baribari-boul-202411-0.jpg
裏も使えたのね!

んなわけで、キレイに傾斜は付けられませんでしたが、なんとなく元通りになったのでヨシ!
baribari-boul-202411-1.jpg
くろちゃんも気にせず入り浸ってるのでヨシ!

それにしても、ひっくり返したら、かなーり埃だらけでした。
底面から入ってくるようには思えないんですよね... 浮かせている訳じゃ無いし。

最強脱臭機を追加!

2月に
https://straycats.blog.ss-blog.jp/2024-02-15
こちらを導入していますが... 効果無いんですよね。

なので、カードのポイントでコツコツ貯めた商品券と
panasonic-ziaino-202411-0.jpg
こちらを交換:-)

panasonic-ziaino-202411-1.jpg
おちびさんズのトライアル時に、強烈なうんぴーの臭いに負けて導入したジアイーノ。
これに勝るモノ無しということで、A4サイズのが出たのを確認して導入です。
置くのは、脱衣場。
2月に購入した脱臭機はそのまま稼働です。

panasonic-ziaino-202411-2.jpg
セットアップしてたら、まめちゃんのチェックを受けました。

しかし、タンクが0.9Lということで小さいです。
加湿機能が無いので消費はそんなでも無いですが、1日半から2日で空になります。
あと、タンクが空になってもピーピー言ってくれないのね。
でも、お掃除は1ヶ月ぐらいしなくても良くなったので、その辺は楽です。

実際の効果も抜群!
うんぴーしたては、流石に臭いますが、そのうち消えます。
普段、会社に行って帰ってくる時には、全く気にならないです。
先日、妹が来たときに、トイレにくろちゃんのうんぴーが有るときに臭いを確認してもらいましたが、全く臭わず... って感じなので、普段いない人にも気にならない程度まで脱臭してくれます。
高いけど、性能は抜群です。

今日のおべんとー


obento-20241125.jpg
これにしました。

何もわざわざ紀ノ国屋でとんかつ弁当を買わなくても... と思いつつ、他によさげなものがお安くなってなかったので(^^;

胡坐の上に乗ってくるくろちゃん

最近、寒くなったせいもあるんでしょうが、胡坐をかいてテレビを見ていると...
nyanko-3834.jpg
乗ってきます。
腰パンのほか、お腹をもじょもじょやってもご機嫌です:-)

大抵の場合、まめちゃんは、それを遠くで、じぃーーーーーーーーっと見てます:-p