-0.0kg/week (4.19kg) & + 0.0kg/week (4.26kg)

今週も終わりました?
まあ、なんとか切りは付けたけど、時間がどんだけあっても足りない...
でも、昔みたいに無理が利かないので、土日はお休み。

それにしても2/2は雪マークが付いてたんだけど、消えた。
でも、JR東は、せっせと煽ってる:-)
まあ、関東の山間部とかは降るのかな~
寒そうだし、お家でゴロゴロすることにします。

今週の計量結果です。
まめちゃん
nyanko-3878.jpg
ちょい減。
今日も、帰ってきたら机の上と、床の上3カ所ぐらいにゲーしてました... orz

くろちゃん
nyanko-3879.jpg
ちょい増。

ふぅ。

久々のビャンビャン麺は麻婆ビャンビャン麺

久々にセブンイレブンからビャンビャン麺が登場。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/095266/

ということで、早速:-)
byanbyan-men-7-11-202501-0.jpg
麻婆なので、今までのとは違いますが...
byanbyan-men-7-11-202501-1.jpg
山椒きいてていい感じ。
美味しかったです!

ということで、また、買ってこよっと:-)

今日のおべんとー

報告、一つ完了。
とはいえ、私が説明ではなく、上司が説明なので、どちらかというと陪席して質問対応でした。
これはこれで有り難い。

んで、コロナ渦以来、初の会社で18:30以降の打ち合わせ。
あーんど、19時過ぎまで会社にいました。
昔は、終電で帰るのが当たり前の生活をしていましたが、もうムリ(^^;

そんなわけで、吉祥寺でお惣菜の余り物にありつけるかも危うかったので...
東京駅の祭にて
obento-20250129.jpg
これにしました。
高いけど、美味しい直江津名物の鱈めし。

さてと、明日も頑張りますか。

対照的

ふぇーい。仕事終わらん。
とりあえず、明日のエライ人向け報告の資料作成と修正が重荷。
伝わらないと意味が無いので、しょうがないんだけど。
でもって、月曜にも設定された... まあしょうがない。
慣れっこというのもあって、ちっとも胃も痛まなければ、食欲がなくなることも無し。
とはいえ、その裏で進めないといけないことが、多少回りが悪くなって、考えすぎて寝付きが悪くなる事があるのは弊害かな。
報告は実績主張の一つなので、これ無しに給料クレという訳にもいかないしね。

お家でテレワークしている分には、ねんねしている猫様方を見るだけで癒やしになるし。まあ、いっか。

そんな猫様方、やっぱ対照的ですね...
まめちゃん
nyanko-3876.jpg
基本的にお日様は避けます。

くろちゃん
nyanko-3877.jpg
熱吸収良さそうだけど、あっちくないのかな?
たまにクールダウンしてるけど。

今週も、あと3日。
そこそこ頑張って、1週間の区切りは付けないとね。
月報は来週でいっか...

今日のおべんとー

えーと、本日は、帰ろうと思っていた時刻よりも後に打ち合わせが設定されて、致し方なく参加。
流石に仕事10時間後とか、頭回らないのですよ。
もう、昔と違って。

で、電車の中で寝ないようにするのが大変大変。
そんなこんなで、帰ってきて、本日は
obento-20250127.jpg
このお店で買うのは、たぶん最後なので奮発:-)

お家に帰り着いてみれば...
nyanko-3875.jpg
こやつがにゃーにゃー言い訳。
ええ、本日も机の上にゲーをぶちまけてました。
前回よりめんどくさかったですが、幸い被害はなし。
まったくもーーーーーーーー

寝ます。

妥協

あれ?Windows Server 2022の時はどうしたっけ?
って調べてみたら
https://straycats.blog.ss-blog.jp/2022-06-21
同じ事に引っかかってたけど、切り抜けてた。
ならばWindows 11でも... って思ったら、サポートされていない!

警告: パラメーター 'AllowNetLbfoTeams' は最新ではありません。Use EnableEmbeddedTeaming instead
うーむ。

かつても見た
https://yamanxworld.blogspot.com/2021/09/lbfo-hyper-v-set.html
ここに書かれている
https://www.powershellgallery.com/packages/Convert-LBFO2SET/
こちら。今回は使ってみるか...
とはいえ

> Install-Module -Name Convert-LBFO2SET
と単純には出来ず...

> Set-PSRepository -Name PSGallery -InstallationPolicy Trusted
> Install-Module -Name Convert-LBFO2SET -SkipPublisherCheck
こんな感じでおまじないが必要。
んで、やってみたけど、これは既に仮想スイッチとして構成されているものを変更するものだった... orz

色々と試したんですが、結論。
Windows 11ではSET: Switch Embedded Teamingは構成できない。

だってNEW-VMSwitchで構成しようとすると...

New-VMSwitch : スイッチのチーミングは無効になっていますが、NetAdapterName または NetInterfaceDescription に複数のエントリが含まれています。
撃沈。

ということで、おとなしく無効化していたonboardなNetwork Interfaceを有効化。
こちらをbindさせる仮想スイッチを作成して、Host側が触れなくすればネットワーク的にも問題なし。
所詮、2ndryのWindows Serverを動作させるためのVMなので、帯域が1Gbpsだったところで問題なし。
Client OSだし、Teamingが出来るようになっただけヨシ!と捉えるしかないですね。
これで、Teamingが出来なくなる前の環境に戻りました。

ごまわかめ

本社のコンビニで売ってて、思わず購入。
snack-202501-2.jpg
なかなかよいです。
職場のコンビニでも売っていたら、リピ確定:-)
お茶請けに合います。
ちょっとバリバリとうるさいのが気になりますが... まあ、そういう製品なんで。