トライアル開始です

本日から、トライアル開始です。
ということで、ケージ...
nyanko-378.jpg
今回は、折りたためる写真の様なモノにしました。
犬様用の一番デカイタイプにしたので、トイレを入れても、かなりのスペースがあります:-)

で、お猫様はと言うと...
nyanko-379.jpg
茶白なねこたまです。
猫爺さんの所のちゃしろくんにしても、minminさんの所のきなこちゃんにしても、カワイイですよね:-)
ちなみに、仮名は、ビビちゃん... だそうです。
よーくなきます。人の家に来てから、延々となき続けました。
人見知りしない代わりに、くりちゃんがうちにきて、ニャーニャーなき始めた時より、よくなきます...
とりあえず、2時間ぐらいで、多少おとなしくなりましたが、寂しいんでしょうね。
ちょっとガマンしてね。

で、ウチに来たら、お約束の体重計測です:-)
nyanko-380.jpg
細身の猫様ですが、体重は3.0kg。
年齢的には、くりちゃんがウチに来た時と大して変わりない、6ヶ月ですが、ちょっと重たいかな。

で、ちょっとだけ、ケージから出して、自由にさせてあげましたが、身を守るために逃げ込んだのは、テレビの裏...
nyanko-381.jpg
そこ、捕まえにくいんだよね...

さて、2,3日は、基本的にケージの中にいて頂かないと困るのですが、くりちゃん、おそるおそる近づいて来ます。
nyanko-382.jpg
nyanko-383.jpg
nyanko-384.jpg
どちらさんも、ひーふーはーふー、火を噴いてました:-)
今日のところは、こんなとこですな。

この記事へのコメント

  • 猫爺

    ビビちゃん、可愛いですね。
    早くお家に慣れてくりちゃんとじゃれあって遊ぶようになればいいですね。
    2012年12月29日 06:31
  • ぴーすけ君

    ブログからがんばれ~!!って応援せずにはいられません。
    2012年12月29日 13:27
  • tama

    猫爺さん、ぴーすけ君さん
    こんばんは

    問題は、どれぐらいで、お互い慣れてくれるか... なんですけどね。
    2012年12月29日 19:39
  • まこりん

    可愛い~!!
    ビビちゃん、トライアルおめでとうございます。
    うちのちゃきち(ちーたん^^)と良く似ています。
    素敵なゲージですね。コンパクトになり便利そうだなぁ。
    どうか、良縁になりますように。
    2012年12月31日 23:20
  • tama

    まこりんさん
    こんにちは

    普段ケージを使う事はないので、くりちゃんをもらってきた時に、一緒にもらったケージは、粗大ゴミとして捨てちゃったのですが、災害時対策用としてもあった方がよいかなということで、買ってみました。
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/soukai/sd/feature/F1023.html
    これです。
    Lサイズでも3kg弱、金属のケージより薄く収納できますし、大きなスペースを取れるので、実家に預ける時も、今度は、このケージを使おうかと思ってます:-)
    2013年01月01日 14:24

この記事へのトラックバック